「いつかやりたい」を「今度やろう!」に
やりたいことを共有して、趣味の合う友達と一緒に行動しよう!
現役東大生によるアプリ開発グループ、UT-Hackathon(http://ut-hackathon.strikingly.com/)による、やりたいこと実現SNSアプリ「iWanna」です。
このアプリでは、”やりたいこと”=”Wanna”を友達との共有スペースに投稿して、一緒にやりたい人を簡単に募ることができます。
また、ボードに投稿された”Wanna”に気に入ったものがあれば、”Like”ボタンを押すだけで、投稿者に自分が興味を持っていることが通知され、アプリ内のチャットでスムーズに実現までの予定の調整ができます。
従来のSNSと違って、【やりたいこと】に特化されています。
・みなが"Wanna”のみを投稿するため、ほかの雑多な情報に埋もれず、自分の主張が強く反映される。
・やりたい度合いが色によって直観的に伝えられる。
・ジャンルが区分けされており、自分の趣味に合った"Wanna"を探しやすい。
・Likeボタンを押すと、アプリ内チャットで通知され、そのまま予定調整の話に入ることができる。
など実現を強力にサポートする機能が盛り込まれているため、”Wanna”が投稿された時点から実現に向かって進んでいきます。
いろいろなイベントが世の中にあふれる今日、こんなことはありませんか?
「これ面白そうだなー」
でも、、、
○わざわざ自分から声かけて集めるってほどでもないし…
○ほんとにこれに興味持ってやりたい人を集めたいんだけどな。
○他のSNSで投稿しても流れるんだよなあ
結果...
「結局やらなかったorz」
このような体験がある人はこのアプリで充実した生活を手に入れましょう!
◆また、このような人にもこのアプリはオススメです。
・ちょっと暇だなー、だれか遊びたい人いないかな??
・この趣味を持ってる人って誰なんだろ?分からないから個別に声かけられない
・グループのチャットでやろうって声かけるのは勇気がいるよな…
・普段は遊ばないような人とも交友関係を深めたい!
・自分の
・友人やグループで共有できるTodoリストがほしい
Etc...
今後アップデートでさらなる”Wanna”実現機能が実装されていきます。
開発状況をブログで公開中!(http://uthackathon.hatenablog.com/)
Follow Us! @ut_hackathon (https://twitter.com/ut_hackathon)
さあ、友達と一緒にiWannaを始めてみませんか?
利用目的一例
/スポーツ/観戦/飲み会/パーティー/買い物/旅行/観光/ライブ/フェス/カラオケ/ドライブ/ツーリング/サイクリング/ワークショップ/勉強会/